平成30年(2018) 公害特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問7
燃焼装置の通風に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 押込通風では,排ガス温度をある一定温度以下には下げられない。
(2) 吸引通風では,炉内圧は負圧となる。
(3) 平衡通風では,炉内圧を自由に調節できるので,負荷変動に対応できる。
(4) 煙突の通風力は,煙突の高さの2 乗に比例する。
(5) 煙突の通風力は,燃焼排ガスの温度が同じであれば,大気温度が低いほど大きくなる。
平成30年 正解回数
公害特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | |||||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |