平成29年(2017) 公害総論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問7
成層圏オゾンに関するア~オの記述のうち,正しいものはいくつあるか。
ア 太陽からの強い紫外線によって酸素分子が解離して酸素原子となり,これが酸素分子と反応してオゾンが生成する。
イ オゾンは主に波長320nm以上の光を吸収して分解する。
ウ 塩素原子,臭素原子によってオゾンが連鎖的に分解する。
エ 塩素原子,臭素原子は,成層圏に到達したクロロフルオロカーボン,ハイドロクロロフルオロカーボン,ハロンなどが強い紫外線で分解されて生成する。
オ オゾンが減少すると紫外線の地上への到達量が増え,人の健康に有害な影響(皮膚がん,白内障など)を与えるが,植物の生長を促進させる効果がある。
(1) 1 (2) 2 (3) 3 (4) 4 (5) 5
平成29年 正解回数
公害総論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | |||||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |