平成29年(2017) 公害総論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問1
環境基本法に規定する定義に関する記述中,下線を付した箇所のうち,誤っているものはどれか。
この法律において「地球環境保全」とは,(1)人の活動による地球全体の温暖化又はオゾン層の破壊の進行,(2)海洋の汚染,野生生物の種の減少その他の(3)陸域及び海域の全体又はその広範な部分の(4)環境に影響を及ぼす事態に係る環境の保全であって,(5)人類の福祉に貢献するとともに国民の健康で文化的な生活の確保に寄与するものをいう。
平成29年 正解回数
公害総論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | |||||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |