平成27年(2015) 大規模大気特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問10
ごみ焼却設備に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 塩化水素は,塩化ビニル樹脂等の塩素系プラスチックを焼却するときに発生する。
(2) SOx は紙類,たんぱく質系厨芥類,加硫ゴム等を焼却するときに発生する。
(3) ごみ焼却設備としては,現在ロータリーキルン炉が主流になっている。
(4) ガス化溶融技術は,ごみを酸素の少ない状態で加熱して,可燃性ガスとタール等に分解し,その残渣を溶融するものである。
(5) 排ガス温度の低温化に加え,バグフィルターに粉末活性炭吹き込みを併用することによって,ダイオキシン類濃度を低減できる。
平成27年 正解回数
大規模大気特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |