平成27年(2015) 大規模大気特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問7
大規模施設の大気汚染防止対策に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 製油所において,硫化水素から硫黄を回収するプロセスはクラウス法と呼ばれる。
(2) 石炭火力発電設備における脱硫装置は,炭酸カルシウムを使用する湿式石灰石こう法が一般的である。
(3) セメント製造では,工程そのものが高い脱硫率を有しているため,特別な脱硫設備は不要である。
(4) 都市ごみ中には,硫黄が全硫黄として5~20%含まれる。
(5) 鉄鋼プロセスにおけるSOx の主な発生源は焼結炉,加熱炉,ボイラーであり,そのうち焼結炉からの発生が7割前後を占めている。
平成27年 正解回数
大規模大気特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |