令和04年(2022) 大規模大気特論 問9
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問9
大規模設備のSOx 対策に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 重油焚き火力発電所においては,SO3 ガス対策として,アンモニア(NH3)ガスを煙道内に注入する方法が用いられる。
(2) 石炭火力発電所の脱硫装置には,主に安価な炭酸カルシウム(石灰石)を使用する湿式石灰石こう法が一般的である。
(3) セメント製造プロセスでは,主に活性炭を用いる乾式吸着プロセスが用いられる。
(4) ゴミ焼却設備では,SOx をアルカリ剤と反応させて除去する。
(5) 鉄鋼プロセスの焼結炉排ガスの脱硫方式として,近年は活性炭や活性コークスを用いた乾式脱硫法の導入例もある。
令和04年 正解回数
大規模大気特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |