平成30年(2018) 大規模大気特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問4
主要な煙突排ガス上昇式の一つであるモーゼスとカーソンの式に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 浮力上昇高さを表す項と運動量上昇高さを表す項の和の形をとる。
(2) 同じ排ガスでも,大気の安定度により上昇高さは変わる。
(3) 同じ排ガスでも,外気温が高くなると上昇高さは大きくなる。
(4) 浮力の効果(浮力上昇高さ)は,排出熱量の2 分の1 乗に比例する。
(5) 上昇高さは,煙突高さにおける風速に反比例する。
平成30年 正解回数
大規模大気特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |