平成30年(2018) 大規模大気特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問2
平坦地の場合,煙突の風下における最大着地濃度に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 日射が強くなれば,大きくなる。
(2) 煙の鉛直拡散幅が増せば,小さくなる。
(3) 有効煙突高さが増せば,小さくなる。
(4) 下層大気の安定度が中立から不安定に変われば,大きくなる。
(5) 風速が増加した場合,小さくなることも大きくなることもある。
平成30年 正解回数
大規模大気特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |