平成27年(2015) ばいじん・粉じん特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問3
電気集じん装置の一段式と二段式に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 一段式は,二段式に比べ再飛散に対して有利である。
(2) 二段式では,ダストの見掛け電気抵抗率が異常に高い場合に起こる逆電離を避けることが困難である。
(3) 二段式は,集じん電極間隔を小さくして,集じん電極面積を大きくできる。
(4) 一段式は,産業用に広く用いられている。
(5) 二段式は,空気清浄器等にも採用されている。
平成27年 正解回数
ばいじん・粉じん特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | |||||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |