令和03年(2021) 大気特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問10
燃焼装置における排ガス再循環によるNOx 低減に関する記述中,下線を付した箇所のうち,誤っているものはどれか。
燃焼排ガスの(1)一部を燃焼用空気に混入して燃焼させ,NOx の減少を図る方法である。排ガスと混合された空気は,酸素濃度が低下するので,(2)燃焼速度が低下し火炎の最高温度が低下する。これに伴い,NOxの(3)生成反応が抑制される。その抑制原理から,この方法は,(4)フューエルNOxの抑制に効果が大きいと考えられる。また,強制的に排ガスを再循環する方法として,バーナー自体に燃焼排ガスの再循環機構を組み込んだ,(5)自己再循環形低NOx バーナーもある。
令和03年 正解回数
大気特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | |||||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |