公害防止管理者大気の過去問の勉強 webテキスト

平成30年(2018) 公害総論

選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。

問10

水質汚濁の現状に関する記述として,誤っているものはどれか(環境省平成27年度公共用水域水質測定結果及び地下水質測定結果(概況調査)による)。

(1) 人の健康の保護に関する環境基準(27項目)の達成率は,河川より海域のほうが高い。
(2) CODに関する環境基準の達成率は,海域より湖沼のほうが高い。
(3) ひ素の環境基準超過率は,公共用水域より地下水のほうが高い。
(4) 地下水の調査対象井戸のうち,約6%において環境基準を超過する項目がみられた。
(5) 地下水の環境基準超過率が最も高い項目は,硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素である。

(1)  (2)  (3)  (4)  (5)




平成30年 正解回数
公害総論
問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10
0000000000
問11 問12 問13 問14 問15
00000


ページのトップへ戻る