平成23年(2011) 大気有害物質特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問3
有害物質のガス吸収による処理に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 水に比較的溶けにくいガスの場合,溶解ガスの分圧は溶解ガスの液中濃度に比例する。
(2) 一酸化炭素の水への溶解度は,塩化水素のそれよりも小さい。
(3) 二酸化硫黄の亜硫酸ナトリウム水溶液への吸収では,二酸化硫黄の平衡分圧はゼロとなる。
(4) ガス吸収装置は,ガスと液体が大きな界面で接触するように工夫されている。
(5) 液分散形のガス吸収装置には充?塔,流動層スクラバーなどがある。
平成23年 正解回数
大気有害物質特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |