平成26年(2014) 大規模大気特論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問6
自動車排出ガスの拡散モデルに関する記述中,(ア)~(ウ)のの中に挿入すべき語句の組合せとして,正しいものはどれか。
沿道に大きな障害物のない直線道路を対象としたモデルの代表例にEPA のなどがある。高層ビルに囲まれた道路では,独特の循環流が生じ,特異な汚染濃度場が形成されることが知られ,このような構造に対応したスタンフォード研究所による
と呼ばれるモデルは,上空の風に対する風上側用と風下側用の二つの式から成っている。大きな交差点や高速道路のインターチェンジなどの複雑な構造になると,
が使用される。
(ア) (イ) (ウ)
(1) HIWAYモデル STREETモデル 数値解モデル
(2) STREETモデル PRIMEモデル HIWAYモデル
(3) STREETモデル HIWAYモデル PRIMEモデル
(4) HIWAYモデル PRIMEモデル 数値解モデル
(5) スラブモデル PRIME モデル STREETモデル
平成26年 正解回数
大規模大気特論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |