令和03年(2021) 大気概論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問4
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律に規定するばい煙発生施設に該当しないものはどれか。
(1) 電流容量が30キロアンペア以上の,アルミニウムの製錬の用に供する電解炉
(2) 容量が0.1立方メートル以上の,カドミウム系顔料又は炭酸カドミウムの製造の用に供する乾燥施設
(3) バーナーの燃焼能力が重油換算1時間当たり3リットル以上の,活性炭の製造(塩化亜鉛を使用するものに限る。)の用に供する反応炉
(4) 火格子面積が2平方メートル以上であるか,又は焼却能力が1時間当たり200キログラム以上の,廃棄物焼却炉
(5) 燃料の燃焼能力が重油換算1時間当たり50リットル以上の,ガスタービン
令和03年 正解回数
大気概論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |