令和02年(2020) 公害総論
選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。
問13
一般廃棄物に関する記述として,誤っているものはどれか。
(1) 一般廃棄物とは,法令で指定された産業廃棄物以外の廃棄物のことをいう。
(2) 「事業系ごみ」でも,その廃棄物の種類が法令に指定されていなければ,一般廃棄物である。
(3) 一般廃棄物については,原則として排出される区域の市町村が処理責任を負う。
(4) 2017(平成29)年度の一般廃棄物(ごみ)の排出量は, 1人1日当たり約920gであった。
(5) 2017(平成29)年度の全国における一般廃棄物処理では,焼却,破砕・選別等による最終処理量は約3850万t であった。
令和02年 正解回数
公害総論
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 | 問9 | 問10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | |||||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |