公害防止管理者大気の過去問の勉強 webテキスト

平成23年(2011) 公害総論

選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。

問7

地球環境問題に関する記述として,誤っているものはどれか。

(1) クロロフルオロカーボン(CFC)などが成層圏で分解して塩素原子が放出され,成層圏のオゾンの連鎖的な分解反応が起こる。
(2) モントリオール議定書に基づくCFC の国際的な規制によって,CFC の大気中濃度は減少する傾向にある。
(3) 気候変動に関する政府間パネルの報告によると,2005年までの百年間に二酸化炭素,メタンなどの大気中濃度の増加によって,平均海面水位は10~ 20cm上昇した。
(4) 二酸化炭素など温室効果ガスの排出量削減目標を定めた京都議定書は2005年に発効した。
(5) 2008年度における我が国の温室効果ガス総排出量は,基準年(1990年)と比べて6.4%減少した。

(1)  (2)  (3)  (4)  (5)




平成23年 正解回数
公害総論
問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10
0000000000
問11 問12 問13 問14 問15
00000


ページのトップへ戻る