公害防止管理者大気の過去問の勉強 webテキスト

平成28年(2016) 大気特論

選択肢の下の『ラジオボタン』で回答を選んで『解答する』ボタンを押してください。
解答・解説が表示され、正解回数がカウントされます。

問13

JIS による排ガス中のSO2自動計測器に関する記述として,誤っているものはどれか。

(1) 赤外線吸収方式では,SO2の波長7.3μm 付近における赤外線の吸収量変化を測定に利用する。
(2) 赤外線吸収方式では,水分,CO2,炭化水素が測定の妨害成分になる。
(3) 紫外線吸収方式では,SO2の波長400nm の紫外線の吸収量変化を測定に利用する。
(4) 紫外線吸収方式では,NO2の濃度が高い場合にはその影響が無視できない。
(5) 赤外領域の干渉分光方式は,多成分同時・高感度測定が可能である。

(1)  (2)  (3)  (4)  (5)




平成28年 正解回数
大気特論
問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10
0000000000
問11 問12 問13 問14 問15
00000


ページのトップへ戻る